資産形成

【投資信託】2020年4月|コロナ禍でiDeCoはゴールドで資産防衛

本記事では、2020年4月の運用実績を公開します。

今回の大暴落を受けて、つみたてNISAやiDeCo、投資信託の特定口座について、運用方針を転換しました。

2019年1月より、積み立てしている銘柄は、
・つみたてNISAは、「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」に33,333円/月積み立てしていました。しかし、株価暴落後の2020年3月に「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」に131,667円を追加で積み立てましたので、年間40万円の枠が減り、2020年5月より21,041円/月に変更になります。その他の銘柄は、以前に積み立てをしていた銘柄で、現在は決裁せず運用だけ継続しています。
・特定口座は、「楽天・米国レバレッジバランス・ファンド(USA360)」に8,032円/月と「グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)」に8,033円/月、残り11銘柄に100円/月していましたが、残り11銘柄と比べるために減額し、2020年3月より13銘柄すべて100円/月の積み立てに変更しました。
・iDeCoは、「楽天・全米株式インデックス・ファンド」に23,000円/月していましたが、株価暴落時に「みずほDC定期預金(1年)」に変更しました。2020年4月に「ステートストリート・ゴールドファンド(為替ヘッジあり)」にスイッチングを行い、当面、積み立て銘柄もこちらに変更して運用する方針に変更しました。

それ以前の選んだ銘柄についての解説は、以下の記事をご参照ください。

投資している銘柄を2020年1月より変更しました。詳しくはこちらの記事【40歳からの資産形成】サラリーマン家庭の投資割合|おすすめのファンドはこれだ!をご参照ください。

新型コロナウイルスの影響で、2020年3月は大暴落となりましたが、4月は株価を半値戻しとなりました。少しほっとする結果となりましたね。今後の値動きも気になるところです。

その中で、暴落相場にも強いと言われているレバレッジバランスファンド楽天・米国レバレッジバランス・ファンド(USA360)」と「グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)」の結果はどうでしょうか。

2020年4月|つみたてNISAの投資ファンドとリターン(前月比較も)

ファンド 時価評価額 2020年
3月
リターン
2020年
4月
リターン
ひふみプラス 82,681 円 -11.79 % -1.76 %
楽天・全米株式インデックス・ファンド 104,611 円 -15.62 % -2.76 %
楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド 32,554 円 -16.54 % -6.34 %
ニッセイ 外国株式インデックスファンド 16,138 円 -14.34 % -2.94 %
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 16,049 円 -14.30 % -2.89 %
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 81,827 円 -14.03 % -1.61 %
三井住友・DCつみたてNISA・全海外株インデックスファンド 15,855 円 -14.83 % -4.06 %
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 236,091 円 -10.61 % +0.47 %
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 14,283 円 -19.56 % -11.97 %
その他(11銘柄) 20,734 円
合計 620,823 円 -14.90 % -1.71 %

「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」を暴落時に積み増ししたので、この銘柄のみ4月はプラス域に達することができました。暴落時に積み増しすることが、一定効果的な場合もあります。半値戻しの影響もあり、含み損をかなり圧縮した感じです。

また、今までの積立してきた銘柄ですが、売却してしまうとせっかくの非課税枠を消費してしまうので、売却はせずにそのまま運用だけ継続します。

2020年4月|特定口座の投資ファンドとリターン(前月比較も)

ファンド 時価評価額 2020年
3月
リターン
2020年
4月

リターン
楽天・米国レバレッジバランス・ファンド(USA360) 333 円 -7.23 % +5.29 %
グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型) 295 円 ‐17.66 % -8.18 %
eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX) 472 円 -13.82 % -5.63 %
eMAXIS Slim 国内債券インデックス 498 円 -0.50 % -0.37 %
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 382 円 -15.79 % -4.58 %
eMAXIS Slim 先進国債券インデックス 402 円 +0.26 % +0.57 %
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) 373 円 -13.16 % -6.68 %
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 371 円 -15.33 % -7.35 %
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 390 円 -14.81 % -2.25 %
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 378 円 -15.90 % -5.46 %
eMAXIS Slim 国内リートインデックス 428 円 -24.94 % -14.41 %
eMAXIS Slim 先進国リートインデックス 348 円 -24.44 % -12.88 %
ピクテ・ゴールド(為替ヘッジあり) 428 円 +1.94 % +7.04 %
iFreeNEXT FANG+インデックス 455 円 -26.34 % -9.06 %
SMT MIRAIndex エコ 406 円 -29.49 % -18.77 %
合計 7026 円 -12.69 % -4.13 %

こちらの特定口座は、運用成績を比較するために使用しています。

2020年4月で半値戻しをした結果は、
1位 ピクテ・ゴールド(為替ヘッジあり) +7.04%
2位 楽天・米国レバレッジバランス・ファンド(USA360) +5.29%
3
位 eMAXIS Slim 先進国債券インデックス +0.57%
4位 eMAXIS Slim 国内債券インデックス ▲0.37%
5位 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) ▲2.25%

引き続きゴールドの圧勝です。先月に比べて特徴的なのは、「楽天USA360」がかなり上昇しプラス域になりました。アメリカ経済の回復期待から、米国株式が上昇しており、5位に「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」も台頭してきております。

一方、米国の株価に比べ、新興国の株価や国内・先進国リート関係の回復が遅いため、「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」や「グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)」が伸びない要因になっているようです。

2020年4月|iDeCoの投資ファンドとリターン(前月比較も)

ファンド 時価評価額 2020年
3月
リターン
2020年
4月
リターン
楽天・全米株式インデックス・ファンド 446 円 -3.5 % +15.5 %
楽天・全世界株式インデックス・ファンド 430 円 -19.10 % -5.8 %
みずほDC定期預金(1年) 0 円 スイッチング
ステートストリート・ゴールドファンド(為替ヘッジあり) 364,267 円 +2.2 %
合計 365,077 円 +1.37 % +7.55 %

「iDeCo」は、今回の2020年2月に「みずほDC定期預金(1年)」にスイッチングを行い、4月に「ステートストリート・ゴールドファンド(為替ヘッジあり)」スイッチングしました。

理由は、今後も株価の大きな下落があった場合の資産防衛が、今は必要かと判断し、安全資産を一定程度確保しておくことにしました。当面、iDeCoはゴールドを運用していこうと思います。

こうした運用方針の変更にあたって、iDeCoのスイッチングは便利です。スイッチングを効果的に活用できるiDeCoのメリットを感じる結果となりました。

ABOUT ME
五十嵐たけし
横浜に在住の40代のサラリーマンです。 年収は世間並で世間並の生活だと思います。 妻と息子(未就学)の3人で、一軒家に暮らしています。 サラリーマン生活を送るうえで、今後の生活に不安を抱き、iDeCoやつみたてNISAなどの資産形成を行い始めました。 そんな経験をブログでご紹介しながら、一緒にサラリーマン生活を豊かにできればと考えて作っています。 私ができるので、「誰でもできる」方法だと思います。 サラリーマン家庭(世帯)の皆さんの知識になれば幸いです。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。