血糖値やHbA1cが高い方は、何を食べたら血糖値が上がるのか気になりますよね。私は、血糖値をコントロールする上で、リブレはとても有効だと思います。そこで、実際にリブレを装着し、血糖値測定を1週間ほど実践しましたので、データを公表します。
何が血糖値を上げる要因になっているのでしょうか。
本記事で採取できた実測データは以下の通りです。
血糖値が気になる方やリブレについて知りたい方は、こちらの記事<糖尿病にならないために(やるべきこと)|FreeStyleリブレ【Abbott】の活用方法>をご参照ください。
Contents
グラノーラ・米・ラーメン(糖質オフ麺)の考察
【1日目】
朝:普通グラノーラ+牛乳
昼:仕出し弁当+ごはん中
夜:豆腐サラダ+煮物+ささみ+ごはん小
【2日目】
朝:普通グラノーラ+牛乳
昼:仕出し弁当(ごはん無)
夜:ラーメン(糖質オフ麺)+サラダ+餃子3個
「リブレ」の<グラフの見方>
リブレで血糖値の目標範囲を「80~140㎎/㎗」としましたので、その範囲はグレーになっています。
少し見ずらいですが、食事をした部分に🍎(リンゴマーク)が入っています。
食事をした際にリブレでチェックすれば、このように食事をした時間を確認することができます。「飴を舐めた」時も食事をしたとカウントしたため、数が多い日があります。
グラフは血糖値の数値を示していますが、□に数値が入っている部分が「食後ピーク血糖値」だと思われます。これもリブレ側で記録しています。
グラフ上に小さな〇が付いている部分が、自分が実際に血糖値を測定した時間帯です。その下にある数値が、血糖値を測定した回数と数値になっています。
下の数値やグラフで赤くなっている部分は血糖値が70㎎/㎗を下回った「低血糖状態」を表しています。
こうしてみると、食後1時間程でピークを迎え、その後減少していくのがよくわかります。
気づいた点
・低血糖状態が意外に多い(装着後数日は、データが多少不安定になるためかと思います)
・米は血糖値がかなりあがる(163まであがった)
・糖質オフ麺のラーメンは、血糖値があがらなかった(113までしか上昇せず)
もう少し見てみたいと思います。
糖質減グラノーラ・糖質ゼロパスタ・食べ放題ビュッフェ・マクドナルド・お酒の考察
【3日目】
朝:糖質減グラノーラ+牛乳
昼:糖質ゼロパスタ+糖質ゼロチキンサラダ
夜:ブッフェ食べ放題(ごはん中)
【4日目】
朝:糖質減グラノーラ(普通グラノーラミックス)+牛乳
昼:マクドナルド(チキンクリスプ2個)+コーヒー
夜:居酒屋+ビール1杯+焼酎4杯+ごはん小
3日目の朝は食事時間をチェックし忘れましたが、7:00に「糖質減グラノーラ」に変更して食べています。
その結果を見ると、明らかに違いがでました。
気づいた点
・糖質減グラノーラは、普通グラノーラに比べ、明らかに血糖値の上昇は抑えられる
・糖質ゼロパスタは、血糖値は上昇しない
・食べ放題ブッフェは、そこまで気にするほど上昇しない
・マクドナルド2個は、そこまで気にするほど上昇しない
・居酒屋でお酒は、そこまで気にするほど上昇しない
途中でグラフが消えている部分は、原因が不明ですが、なんかしらの不具合でデータが収集できていない時間帯だと思われます。
ロールパン・バーベキュー(お酒)・レストランのハンバーグセット・焼肉食べ放題の考察
【5日目】
朝:ロールパン2個+コーヒー
昼:バーベキュー+糖質オフビール1杯+ハイボール2杯+カレー(ごはん中)
夜:ハンバーグセット+ごはん小
【6日目】
朝:糖質減グラノーラ(普通グラノーラミックス)+牛乳
昼:仕出し弁当(ごはん小)
夜:焼肉食べ放題(ごはん小)+チーズケーキ1個
6日間のデータを見ると、ごはんの量で明らかに血糖値上昇に差がでていることがわかります。
気づいた点
・ロールパン2個は問題なし
・バーベキュー+お酒は、そこまで気にするほど上昇しない
・レストランのハンバーグセット(ごはん小)は、そこまで気にするほど上昇しない
・仕出し弁当(ごはん小)は、そこまで気にするほど上昇しない
・焼肉食べ放題(ごはん小)は、そこまで気にするほど上昇しない
ごはんの量(炭水化物の量)をコントロールすれば、他に肉などのたんぱく質はいくら食べても血糖値は、そこまで上昇しないと思われます。
むしろ、しっかりたんぱく質などを摂取したほうが、血糖値の上昇が緩やかになるような感じでもあります。
今回のデータで、何をどれだけ食べればどのくらい血糖値が上昇するのかわかり始めました。
これからも継続してみたいと思います。
【FreeStyleリブレ】実践データ②については、こちらの記事「【FreeStyleリブレ】の2週間目の実践データ公開|パスタで血糖値は上昇しない?」をご参照ください。